JH1LHVの雑記帳

和文電信好きなアマチュア無線家の雑記帳

スポンサーリンク

Learning Morse を少し修正しました(ver.0.5)

Learning Morse を少し修正しました。 今回の修正は使用者様から頂いたメールに基づき反映させていただきました。 メール主さんは CW の普及活動を精力的に推進しているハム局であり、CW をこれから始めようとしている方々と接触する機会も多く、その活動を…

QSO パーティ、ログ提出

例年〆切ギリギリの提出だったので、今年は余裕をもって準備しました。これまでは JARL から PDF 型式のログとサマリをダウンロードして使ってましたが、毎年のことなので、今年は無料で使える Google ドキュメントのスプレッドシートでログとサマリを作り直…

和文電信を聞き続ける

モールスを聞きたいと思ったとき。欧文ならとっても簡単で。海外サイトから適当な英文をコピーして、再生ソフトにペーストするだけです。いつでも手軽に新鮮な素材でモールスを聞き続けることができちゃいます。 ところが、和文電信の場合はどうでしょう。再…

CW MANIA に "CQ WW DX CW 2016" を追加

CQ World Wide DX Contest 2016 の参加者がウェブにアップされてから随分日が経ちましたが、拙作のソフトである CW MANIA に 2016 年分の参加局を追加しました。 CQ World Wide DX Contest - Home download: cw_mania_v.0.69.zip 実行ファイルの cw_mania.ex…

QSO パーティは 430メガの FM で参加しました

新年恒例の QSO パーティですが、今年は CW での交信は止めて 430メガの FM をメインで 30 局近くと交信させていただきました。各局さん、交信ありがとうございます。 QSO パーティといってもラバースタンプ的な交信ばかりとなりましたが、同じ市内のローカ…

大晦日から元旦の 430 メガの通信状況です

わたしの中では、毎年の恒例になってしまっている・・・東京の 430 メガの通信状況調査なんですが。 何かと忙しい大晦日から元旦ではありますが、メインチャンネルってどれだけ賑わっているのか今年も調査してみました。 計測条件については昨年と同じで、な…

謹賀新年

明けましておめでとうございます。 日頃、当ブログをご愛顧いただきありがとうございます。 誰にも読まれることはないと思いながら書き始めた「雑記ブログ」も こうしてまた年を重ねることができました。 ありふれた毎日でしたが、趣味のブログを書きながら…

最新ニュースを和文電信で bot する ~その11~

ボタンをひとつ追加して「NHK ニュース」が選択できるように、それと、LCD を 16×2 から 20×4 にして、より多くの情報を表示できるように変更しました。RasPi 起動時は「Yahoo!ニュース」を和文電信で流します。 Yahoo!ニュース - RSS トピックスの「主要…

最新ニュースを和文電信で bot する ~その10~

先日のアナウンス通り Raspberry Pi の電源コントロール基板を小さく作り直しました。今度の PCB は、R、C、D、FET 等のパーツをすべて SMD にして、できるだけ小さく収まるようにラッツネストの配線を試行錯誤してみました。最初、PIC も SMD にしてホント…

最新ニュースを和文電信で bot する ~その9~

今日も Raspberry Pi の電源コントローラの話題です。LED が内蔵されている 16mm の モメンタリスイッチを幾つか購入して取り付けてみました。 16mm LED Momentary SW この手の LED を内蔵した SW なんですが、秋月電子とか Aitendo で取り扱ってくれたらと…

最新ニュースを和文電信で bot する ~その8~

今朝は朝一から格闘。 全くイメージ通りに上手くいかなくて・・・思いっ切りハマりました。。。 PIC に HEX データさえ書き込めればあとは簡単と、高をくくってました。 発注した PCB にミスは無かったんですが、RasPi の GPIO とのインタフェースや、Python…

最新ニュースを和文電信で bot する ~その7~

Fusion PCB に発注していた基板が到着しました。 11/25 発注で 12/13 到着なので、基板を手にするまでに 19日を要したことになり、今回は到着まで少し時間が掛かってしまったようです。 発注した次の日には Fusion のステータスが ”出荷済み” になっていたの…

最新ニュースを和文電信で bot する ~その6~

音量調整をアナログ VR からデジタルポテンショメータ(以下、デジ POT)に変更しました。 現在流通しているデジ POT には SPI タイプと各ピンを直接制御するタイプがあるようで、マイコンと一緒に使うなら SPI で制御した方が断然簡単なのですが、今回は CW…

QRP Labs "5W CW transceiver kit"

もう先週のことになりますが、QRP Labs Kits に注文していた "5W CW transceiver" (QCX)の Kit が忘れた頃に届きました。 (この写真は、QRP Labs から転載しました。) www.qrp-labs.com www.youtube.com この動画(QRP Labs)で全体像は把握できると思いま…

「2017国際ロボット展」に行ってきた

先月の29日から今日までの4日間、ビックサイトでロボット展をやっていたので行ってきました。 biz.nikkan.co.jp 東1ホールから東6ホールまでロボットで埋め尽くされる、とっても大掛かりなイベントでした。 展示会のテーマは、 「ロボット革命がはじまっ…