JH1LHVの雑記帳

和文電信好きなアマチュア無線家の雑記帳

スポンサーリンク

無線機のオーディオ信号を録音する

皆さんは無線機の受信信号を録音したいと思ったことはありませんか?

わたしはロギングソフトの Logger32 で無線機を制御してますが、時々、無線機の信号を録音したいことがあります。

特に海外の DX コンテストで有名な CW マンの巧みな CQ さばきや
リズム感溢れる OM 達の和文交信など。

これらの交信はわたしにとって永久保存版の宝もの。
CW の技能を向上させるために有用なとっても貴重な資料です。

Logger32 に録音機能でもあればいいのですが、残念ながら録音はできません。
今のところ仕方なく録音したい時だけ、「HamRadioDeluxe」を立ち上げています。
 
ところが、わたしの愛用機の FT-950 の REC 出力がとっても小さくて・・・パソコンで再生した音が聞きづらいのです。

最初、FT-950 のコマンドだけで REC 出力は可変できるんじゃないかと色々調査したのですが、該当するコマンドは見つからず。
それならばと・・・裏コマンドを探してみるも、これまた見つからず。
どうしても諦め切れずに、最後はメーカの担当者に直接聞いたところ、コマンドで調整はできないとのこと。
 

秋月電子のヘッドフォンアンプを作る


で、録音レベルを大きくする方法として 
  • パソコン側でレベルを上げる
  • ハード的にアンプを作ってレベルを上げる 
があると思います。

それで、ノイズの面で有利な後者のアンプを作って対応することにしました。
アンプは手軽に作れる、秋月電子のヘッドフォンアンプキットを採用です。

FT-950 からの出力レベル的にも、このアンプキットひとつじゃ出力不足になってしまうので、キットを2つでシリーズ接続することにしました。

キットの標準定数の倍率は3倍と小さいので、
  • R2 と R9 を 19KΩに
  • R3 と R10 を 150KΩ に

それぞれ変更して増幅率を約8倍にし、

  • 74HCU04 を2段に重ねて並列にして駆動力を改善

も併せて行い、最後に、

  • 2つのアンプをシリーズ

これで作業は終了です。

f:id:JH1LHV:20130509203804j:plain

74HCU04 2段に重ねて駆動力UP!

f:id:JH1LHV:20130509203712j:plain

これでまともな音量で録音することができるようになりました。
 

(参考情報)

  • 74HCU04 は秋月電子では売ってないので、千石電商で購入です。
  • Logger32 と HamRadioDeluxe を同時起動では仮想 COM ポートが必要です。
    (Windous7- 64Bit版では「メンテナンスモード」での立ち上げが必要なので、セキュリティ面の注意が必要です。)